「答えを探す前に問題を探す」「問題が分かれば…」

ともすると、「答え」をすぐに求めてしまうことが多い。
しかし、それは「せっかち」というものだ。
「問題」がわからないうちは、「答え」もわからない。
だから、「答え」を見つける前に、「問題」を見つけなければならない。
より正確に言えば、「問題をしっかりと定義しなければならない」。
「問題」がはっきりする前に、急いで「答え」を探しに出かけたとしても、
道に迷うことが多い。
「あれ、自分は何を探していたんだっけ?」
ということにもなりかねない。
「問題は何なのか?」
そして「本当にこれが問題なのか?」と問い直す…。
「問題が何かが分かれば、答えの半分は得られたも同然だ」
とは、相対性理論を発見したアインシュタイン博士の言葉だ。
「良い問いかけが良い答えを生む」
「しっかりした問いかけがしっかりした答えを生む」
「答え」に跳びつく前に、「問題」を定義しなければならない。
問題解決は、問題を立てる段階と答えを探す段階を区別しなければならない…。